HOME > めっきノート

めっきノート

めっきに関する様々な豆知識・用語集です。

全て

アニオン(あにおん)

負に帯電したイオン。陰イオンともいう。

アノードバッグ(あのーどばっぐ)

陽極スライムが被めっき物に影響を与えないように陽極を包む袋。

亜硫酸ガス試験(ありゅうさんがすしけん)

湿性亜硫酸ガスを含む雰囲気中に試験を暴露して耐食性を調べる試験。

陰極(いんきょく)

金属又は水素が電気化学的に析出する極。

ウイスカー(ういすかー)

単結晶の金属繊維成長物で、貯蔵中又は使用中、自然に生成し、若しくは、めっき処理中に生成することがある。(スズめっきなどに生成しやすい。)

エッチング(えっちんぐ)

エッチング (etching) とは、化学薬品などの腐食作用を利用した塑形ないし表面加工の技法。
使用する素材表面の必要部分にのみ防食処理を施し、腐食剤によって不要部分を溶解侵食・食刻することで目的形状のものを得る。

エッチング(えっちんぐ)

金属又は金属表面を化学又は電気化学的に浸食する方法。樹脂上にめっきする場合は酸化剤を含む液に樹脂を浸食し、表面素化と化学的変化を同時に行う方法。

塩水噴霧試験(えんすいふんむしけん)

食塩水の噴霧中に試料を暴露させ、耐食性を調べる試験。

応力腐食割れ(おうりょくふしょくわれ)

応力(材料に掛かる力)と電気化学腐食相互の作用で、亀裂が時間と共に成長し 破壊に至る現象。
ボルトのような部品は常に応力腐食割れを起こす可能性がある。
金属の溶解によって破壊する狭義の応力腐食割れと、腐食で発生する水素が原因 で破壊する水素脆性割れがある。

界面活性剤(かいめんかっせいざい)

表面張力を減少させ、ぬれをよくしたり、または乳化分散などの目的に用いられる物質。

化学研磨仕上げ(かがくけんましあげ)

材料の光輝面を得るため、化学研磨で仕上げたもの。
伸銅品で用いられる代表的研磨浴剤としては、キリンス浴(硝酸+硫酸+塩化水素+水)、過酸化水素浴(過酸化水素+水素+添加剤)がある。

化学めっき(かがくめっき)

金属又は非金属表面に金属を化学的に還元析出させる表面処理。

カチオン(かちおん)

正に帯電したイオン。陽イオンともいう。

活性化(かっせいか)

表面の不動態を破壊することを目的とする処理。

活性炭処理(かっせいたんしょり)

めっき浴中の有機不純物を吸着除去するために活性炭を用いる処理。