めっき匠の技BLOG

2013.1.26(Sat)

フェロキシル試験

めっき被膜のピンホール評価のため、お取引先様立ち合いで、フェロキシル試験をやってみました。
IMG_3675.jpg
IMG_3676.jpg
【フェロキシル(ピンホール)試験とは・・・。】
めっき皮膜のピンホールの有無を評価する試験法の1つで、表面を清浄にした試験面に試験液をしみこませた緻密なろ紙(試験紙)をはりつけ、一定時間放置した後はがし、試験紙を水で洗って乾かす。このとき試験片にピンホールがあれば素地または下層金属の反応生成物が紙面に残留し、青色はん点(フェロシアン化鉄)となって現れる。このはん点の数により、ピンホールの有無を判断する試験液としては、適量の蒸留水にフェロシアン化カリウム(JIS K 8802, 一級品以上)10g、フェリシアン化カリウム(JIS K 8801, 一級品以上)10g及び塩化ナトリウム(JIS K 8150)60gを室温で溶解し、うすめた後、ろ過した溶液を使用する。試験時に新調した試験紙を使用することを原則とする。
ピンボケ写真で失礼しました。

< 前のページに戻る