めっき匠の技BLOG

2013.1.31(Thu)

パターストローク強制器具

シングルプレーヤーを目指すゴルファー必見
当社の第二工場で制作(社長プロデュース)したこのパターストローク強制器具を1日たったの10分間、毎日使用すれば夢の「シングルプレーヤー」になれるかも
IMG_3708.jpg
使用方法は、こんな感じです。
IMG_3705.jpg
1.器具をパターマットの上にセットする。
 ※そのとき、狙う方向に対してまっすぐに置く。
IMG_3706.jpg
2.パターヘッドの根本で器具を軽く触れながらテークバックする。
IMG_3707.jpg
3.テークバックと同様に、パターヘッドの根本で器具を軽く触れながらフォロースルーさせる。
この練習を続けると、ヘッドの軌道が正しくなり、方向さえ定まっていれば、確実に狙った所へストロークすることが出来ます
この器具に関するお問い合わせは、お気軽に下記までどうぞ。

㈱二村研磨工業所 第二工場
(0567)24-4040

2013.1.30(Wed)

環境委員会開催

今日は1回/月の頻度で行われているISO14001環境委員会が開催されました。
IMG_3691.jpg
昨年実施した環境実行計画書のまとめの報告が行われました。
無題

2013.1.30(Wed)

害虫駆除

1/29(火)夕方より、ダスキンさんによる月1回の害虫駆除が行われました。
先月は流し台で、今月は天井裏。
IMG_3687.jpg
害虫って、思わぬ病原菌を持っていることがあるから、定期的に消毒を行うことって、重要なんですよね~。

IMG_3688.jpg

2013.1.29(Tue)

告知

二村研磨工業所のホームページがリニューアルされることになりました。
「めっき」・「板金加工」の内容について、詳しく掲載して、当社の業務内容がもっと分かりやすくなります。
キャプチャ
現在のホームページは、こんな感じとなっております。
では

2013.1.26(Sat)

フェロキシル試験

めっき被膜のピンホール評価のため、お取引先様立ち合いで、フェロキシル試験をやってみました。
IMG_3675.jpg
IMG_3676.jpg
【フェロキシル(ピンホール)試験とは・・・。】
めっき皮膜のピンホールの有無を評価する試験法の1つで、表面を清浄にした試験面に試験液をしみこませた緻密なろ紙(試験紙)をはりつけ、一定時間放置した後はがし、試験紙を水で洗って乾かす。このとき試験片にピンホールがあれば素地または下層金属の反応生成物が紙面に残留し、青色はん点(フェロシアン化鉄)となって現れる。このはん点の数により、ピンホールの有無を判断する試験液としては、適量の蒸留水にフェロシアン化カリウム(JIS K 8802, 一級品以上)10g、フェリシアン化カリウム(JIS K 8801, 一級品以上)10g及び塩化ナトリウム(JIS K 8150)60gを室温で溶解し、うすめた後、ろ過した溶液を使用する。試験時に新調した試験紙を使用することを原則とする。
ピンボケ写真で失礼しました。

2013.1.24(Thu)

火事!!

1/24(木)午後、納品に来たドライバーさんが「あそこ火事やでぇ~」って言ったので、ふと北の方角を見てみると、普段はないドス黒い煙がモクモクと空高く舞い上がっていました。
IMG_3668.jpg
この時期、空気が乾燥しているので、火の取り扱いには、十分に気をつけましょう

2013.1.22(Tue)

今後の課題

2013年以降、当社が特に力(ちから)を注いでいくメッキ業務について・・・。
1.アルミ素材上のSn(スズ)メッキ
 一般的にはジンケート処理による処理によって実施しておりますが、低コストによる独自の手法を量産化に向けて研究中です
2.Ag(銀)メッキ
 製品のスペックに応じて、硬度(HV)をコントロール出来るよう研究中です。
 もちろん、バレル・静止いづれも対応可能
3.繊維素材への各種メッキ処理 
 用途としては、洋服へのメッキ加工です。
 染色では出せない独特の色調が、ファッションしております

このような内容のメッキが必要であれば、是非とも「二村研磨」へご相談下さい。
(0567)24-1511㈹

2013.1.21(Mon)

中国進出

第二工場で設計・制作した洗浄機の組み付け及び立ち上げのため、営業部長・技術課長・製造課長3名が、出荷先の中国・深圳(シンセン)に向けて出発しました。
どこにあるか興味あったので、世界地図で場所を調べてみました。
キャプチャ
やっぱ日本から遠いですなぁ・・・。

2013.1.18(Fri)

新年会

今日は、野球部員ほぼ全員が集まっての新年会が開催されました。
今シーズンの戦略?を練って、3月に開催されるリーグ戦のために、中華料理でスタミナをつけました。
IMG_3654.jpg
まぁいつもながら、あーじゃこーじゃ言いながら、わいわい楽しいひとときでした

2013.1.17(Thu)

春の準備

本社工場と南工場の中間にある倉庫エリアにある梅の木をよーく観察すると・・・。
IMG_3650.jpg
IMG_3649.jpg
つぼみになっているのが確認出来ました。
もうすぐ春ですなぁ~